概要・沿革
概要
社名 | トム通信工業株式会社 |
---|---|
創業 | 1963年11月 |
資本金 | 8,400万円 |
決算期 | 3月 |
株主 | パナソニック コネクト株式会社 役員・社員ほか |
役員 |
|
従業員数 | 417名(2024年4月1日現在) |
取引銀行 | 三井住友銀行、りそな銀行、みずほ銀行、三菱UFJ銀行、横浜銀行、 横浜信用金庫、日本政策金融公庫、商工組合中央金庫、静岡銀行 |
事業内容 | 移動体通信機器、無線通信応用機器、映像監視機器、情報処理機器、機器等の開発・設計・製造・販売・サービス 公共移動通信サービスを利用した業務用移動通信サービスの提供 |
年商 | 157億円(2023年度) |
主要取引先 (五十音順) |
アオイテック株式会社様 一般財団法人移動無線センター様 株式会社NTTドコモ様 株式会社JVCケンウッド様 株式会社ネクスティ エレクトロニクス様 株式会社てつでん様 クラリオンライフサイクルソリューションズ株式会社様 コネクシオ株式会社様 サンリツオートメーション株式会社様 四国計測工業株式会社様 電源開発株式会社様 日本電気株式会社様 ノキアソリューションズ&ネットワークス合同会社様 パナソニック コネクト株式会社様 パナソニック アビオニクス株式会社様 PSCP株式会社様 三井情報株式会社様 株式会社ミックウェア ナビゲーションズ様 ミハル通信株式会社様 その他 |
主要納入先 (五十音順) |
中部電力株式会社様 東京電力パワーグリッド株式会社様 西日本旅客鉄道株式会社様 日本貨物鉄道株式会社様 東日本旅客鉄道株式会社様 その他 |
社内カンパニー | スマートウェーブ・テレコミュニケーションズ社 |
グループ会社 | 株式会社 TSC、株式会社パシフィック湘南 |
会社法人番号 | 40200 0102 1097 |
沿革
-
- 1963年 11月
- 「トム製作所」として発足
-
- 1967年 4月
- 「トム通信工業株式会社」に社名変更
-
- 1992年 4月
- 掛川工場を設立
-
- 1994年 3月
- ドコモショップ川崎店開店
-
- 1995年 7月
- ドコモショップ六本木店開店
-
- 2000年 3月
- 環境ISO14001認証取得
-
- 2003年 12月
- ドコモショップ麻布十番店開店
-
- 2004年 1月
- 品質ISO9001認証取得
-
- 2006年 6月
- ドコモショップ川崎鹿島田店開店
-
- 2009年 8月
- 情報ISO27001認証取得
-
- 2010年 1月
- 株式会社 TOP社 設立
-
- 2013年 11月
- 創業50年
-
- 2016年 4月
- 株式会社TOPソリューションズを吸収合併(社内カンパニー)
-
- 2017年 2月
-
TL9000認証取得
登録活動範囲:携帯電話基地局関連装置の修理サービス及び製造サービス
-
- 2017年 4月
- スマートウェーブ・テレコミュニケーションズ株式会社の株式取得(子会社化)
-
- 2019年 4月
- スマートウェーブ・テレコミュニケーションズ株式会社を吸収合併(社内カンパニー)
-
- 2021年 1月
- 株式会社パシフィック湘南の株式取得(子会社化)
-
- 2023年 11月
- 創業60年